●取扱説明書(PDF)
●カートリッジ簡単交換方法(PDF)
●交換用カートリッジQ&A(PDF)

製品名 | OSSC-B4 |
---|---|
品番 | OSSC-B4 |
ろ材の種類 | 活性炭、不織布、中空糸膜 |
ろ過流量 | 3.5リットル/分 |
浄水能力 |
JIS S 3201試験結果 ※JIS S 3201 付属書Aに基づく試験結果 ・遊離残留塩素:総ろ過水量30,000リットル 除去率80% ・濁り:総ろ過水量30,000リットル ろ過流量50% ・総トリハロメタン(※):総ろ過水量8,000リットル 除去率80% ・クロロホルム(※):総ろ過水量8,000リットル 除去率80% ・ブロモジクロロメタン(※):総ろ過水量14,000リットル 除去率80% ・ジブロモクロロメタン(※):総ろ過水量15,000リットル 除去率80% ・ブロモホルム(※):総ろ過水量19,000リットル 除去率80% ・テトラクロロエチレン(※):総ろ過水量17,000リットル 除去率80% ・トリクロロエチレン(※):総ろ過水量12,000リットル 除去率80% ・CAT(農薬):総ろ過水量80,000リットル 除去率80% ・2-MIB(カビ臭):総ろ過水量36,000リットル 除去率80% ・溶解性鉛:総ろ過水量8,000リットル 除去率80% ・シス-1,2-ジクロロエチレン 及び トランス-1,2-ジクロロエチレン :総ろ過水量18,000リットル 除去率80% ・ベンゼン:総ろ過水量36,000リットル 除去率80% ・陰イオン界面活性剤:総ろ過水量12,000リットル 除去率80% ・フェノール類:総ろ過水量36,000リットル 除去率80% ・ジェオスミン:総ろ過水量36,000リットル 除去率80% |
一般社団法人浄水器協会で定められた規格基準(JWPAS)に基づく試験結果 | 鉄(微粒子状)〇 アルミニウム(中性)〇 |
JIS S 3201(参考:細菌除去試験方法)により除去を確認 | 細菌除去率99.999% 〇 |
ろ材交換時期の目安 | 1カ年(1日当たりの使用水量20L) |
カートリッジ質量(満水時) | 0.7kg(1.3kg) |
カートリッジサイズ | 最大径109mm×高さ176mm |
給水装置の構造及び材質の基準による表示 | 水道法基準適合性能項目:浸出性能 認証登録番号:W-1 型式:OSS-4 |
有機フッ素化合物(PFAS)の一種であるPFOS・PFOAの除去について、一般社団法人浄水器協会で定められた規格基準(JWPAS)に基づく試験を第三者機関にて実施し、PFOS、PFOAを除去できることを確認済みです。